seseragiseven

気持ちが浮ついているとき

以前も記事に書いたけど、僕は色んな物に手を出してしまう性格で、たまに「夢中になれることもなく、なんとなく楽しいけどこれでいいのかと思うとき」がある。なんかふわーっと日々を過ごしていて、ゲーム、制作、映画、買い物など普段通りのインプットやアウトプットをしているのに、全然身が入らないとき。
難しく考えず、むさぼるように消費してもいいじゃんと思うこともあるけど、僕個人としてはあんまり好ましい状況じゃなくて、何事にも熱が入らないから、インプットアウトプット共にクオリティが落ちてしまう気がする。ちなみにこの記事にオチはない。

例えばこの前、シン・ゴジラを見に行った。最初から最後まで熱くなって、すごい映画だ…!と思っていたんだけど、なんとなーく記事にする気力は起きなかった。また、世界樹の迷宮5を買って楽しくやっているんだけど、これも記事にする気はまだ起きてなくて、普段なら映画見たーだのファーストインプレッションーだの言ってるのになーなどと考えたりする。

未だに自分の人生の中のこの期間をうまく理解できていない。充電期間として必要な物なのか、不要なものなのか、いまいちはっきりしない。でも、こういう浮ついてるときに凄いデザインと出会ったり、ワクワクするようなものを見た時はスパーンと治る。もやもやしてた目の前が晴れる?ような感覚で、やらねば…!ってなる。そういうインプットを探すのが現状では最善策な感じ。

個人的にはシン・ゴジラはリアルとロマンに溢れた素晴らしい映画だったけど、マニアックなロマンすぎてうまく自分の中に取り込めなかったので、シン・ゴジラでもダメなのか…と少し残念な気持ち。

こういう時に自分の好きなものが多いところ、となるとそれは東京になる。デザイン展とかに行きやすいのもよい。福岡にもあるんだけどね。
なんにせよ早く放電期間始まらないかな~と思う今日このごろでした。

最近のこと

最近のこととかも逐一残していくことで、このブログの日記感が強まって自分的に好きな感じになるのではと思ったので、久々に書いてみる。主に6月のことです。
アイキャッチ画像は後半で説明するロゴをまとめてみたもの。うーん、まだまだですな。

スプラトゥーンのチームでオフ会した

スプラトゥーンのチームでオフ会をした。ものすごく楽しかった。
昔1回だけ、10年位前にモバゲーでオフ会をしたことがあるんだけど、その時はあんまり楽しくなかった。人間的にまだ未熟だったのと、同じゲームしてるとかそういう集まりではなくて、同じ県に住んでる人たちみたいな感じだったのでそれほど話も合わなかった感じがある。

そんな中今回のオフ会は自分も大人だし、同じものを好きな人達で集まってるしですごく楽しかった。社会人になってから気軽に学生気分を味わえることは少ないので、それもあったのかもしれない。あと(それは当時もだけど)みんなすごくいい人だったから。

普段ネットで遊んだり話したりしている人と会うというのはかなり刺激的な体験で、このギャップがまたいい。現代のネット社会は相対的に人と合う機会が減っているので、このギャップが生まれやすい。そういう意味では現代ならではの楽しみ方だし、魅力である…は言い過ぎか。でも楽しかったです。みんなもやろう、オフ会。

最新コンテンツの祭典「コンテンツ東京2016」に行ってきた

東京ビッグサイトで6/29~7/1の間行われた、コンテンツ東京2016に行ってきた。
これは最新のVR、ARや人工知能、その他映像制作や電子書籍、Webマーケティングなどをやってる会社が出展してて、こーんな技術持ってますよ!うちと組んで一緒に仕事やりませんか!みたいな商談を目的とした展示会。

凄いとこのはほんとに凄くて、VRってここまで出来てるんやな~!とか、ヒットするアイデアがあれば一気に普及するかも~と思った。あとVRのカメラを取り付けている女の子はそれだけでなんかいい。逆に、全然戦えてないところもあって、やっぱり実力ありきで決まる展示会なんかは、実力ないところは出しててもお金がかかるだけであんまり意味ないなとも思った。

人工知能・AIのコンテンツもあったんだけど、正直まだよくわからない。例えばWebサイトの解析を人工知能がやります~って言ってても、データを元に解析するのは今までも出来てて、そこから解析能力が自分でレベルアップしていけばそれは人工知能であると言える。伝え方が良くないのか、そのへんが全然分からなくて、パンフレットとサイトだけめっちゃオシャレで、コンテンツありきという言葉の意味をなにげに重く受け止めた。伝えることを目的としたデザインで伝わらなかったら意味がないってことね。

会場にはコスプレしたコンパニオンのお姉さんとスーツのおじさんが入り乱れてて割とカオスだった。こういう固い仕事じゃなければもっと楽しめただろうな~と思った(^q^)でもいい刺激になりました。

サイトとかロゴとか作ってる

最近スプラトゥーン関連で、1ページもののサイトデザインとか、チームメンバーのロゴとかを作る機会があって、新鮮で楽しい。個人のアイコンレベルの話だから意味とかはあまり必要ないし、デザイン部分の勉強にはなるしで無駄なことは全く無い。ただ、チームのロゴに関してはコンセプトを上手く表現できていない気がしているので、ここは要調整。今後もっとコンセプトがかっちりしてきたらまた考えるかなという感じ。
アイキャッチの画像のやつね。ロゴ。

まとめ

こういう日記系の記事は最近あまり書いていないけど、書いたほうがいいし楽しかったし、言うことも意外とある。後で見返した時に面白いので、これまで通り気負わずにやっていけたらと思う。

飽きる趣味・飽きない趣味

とある記事を読み、自分もやってみたくなったので書いてみる。久々の投稿。

この記事の主題は、長くやっていても飽きない趣味の共通点はなんだろう。ということ。
僕はもともと色んな趣味(インドアに限る)に手を出す人間なので、飽きる趣味もたくさんあった。
今のところ飽きてない趣味といえばざっくり言うとゲームと、デザインくらいかな。飽きないというところに至っていない趣味はあるのかもしれないけど。

続きを読む

机の上散らかしメソッド

世間とかで言われている断捨離ズムについて最近思うことがある。断捨離ズムとは、要は断捨離についての考え方のこと。少し前から、無駄を省き、物を減らすことがクリーンな心の維持に役立ち、引いては生活の質が上がるみたいなことをよく聞くようになった。それはたしかにそうだし、すっきりするし全然間違ってないと思う。けれども、盲目的に効率化を目指すことがかならずしも正解ってわけではないような気がする。

続きを読む

やっとスマホをSIMフリーのやつにした

最近また年1の忙しい期間がやってきて大変であると同時に、だんだん春らしくなってきて嬉しいという気持ちもある。不安定な、卒業生の気持ちである(?)。ブログも閲覧数を眺めるばかりだといけないなということで、最近のことを書こうと思う。

SIMフリーデビュー

タイトルのとおりなんですけど、最近ついにSIMフリーを決断し、MNPでAUから去った。どうやら11年間使っていたらしい。

AUについてこれといった不満はなかったけど、やっぱりMVNOの月額料金は大手3キャリアのそれと比べてすごく安い。AU時代が1万円弱だとすると、MVNOは平気で1700円とかやってくる。凄い。1ヶ月で8000円、1年で9万6000円、11年で105万6000円。これからもずっと使っていくと仮定した場合、この差額は大きい。というか1ヶ月でも十分大きい。そんなわけで重い腰を上げて、SIMフリーにしたのであった。

一連の流れと注意点

一連の流れを忘れないうちに書いておこう。基本的にはこんな感じ。

  • 契約する会社を決める
  • スマホ本体を用意する
  • 今契約しているキャリアに電話して、MNP予約番号をGETする
  • SIMカードを注文する
  • SIMカードが届くので、回線をそっちに切り替える
  • その他

最初はめんどくさそうと思うかもしれないけど、1つ1つ順番にやっていけば、急ぐ必要はないので大丈夫。ひとつだけ、MNP予約番号を受け取ってSIMカードを注文するときだけ数日間という時間制限があるので注意。
必要なのはスマホ本体とSIMカードの2つ。

続きを読む

カテゴリー

人気の記事