机の上散らかしメソッド
世間とかで言われている断捨離ズムについて最近思うことがある。断捨離ズムとは、要は断捨離についての考え方のこと。少し前から、無駄を省き、物を減らすことがクリーンな心の維持に役立ち、引いては生活の質が上がるみたいなことをよく聞くようになった。それはたしかにそうだし、すっきりするし全然間違ってないと思う。けれども、盲目的に効率化を目指すことがかならずしも正解ってわけではないような気がする。
僕はここ数年、ものを減らして減らしてを意識して生活してきたんだけど、最近思ったのは、自分のようにどちらかというとロジカルで発想力に欠ける人間は、ある程度散らかってるというか、閑散とし過ぎない方がイメージが膨らむ場合もあるなあということ。机の上がすっきりしすぎているとなんか無機質な感じがして、あんまりおもしろいものが浮かばない。僕だけかもしれないけども。
なので、机の上をちょっと散らかすことでイメージ力を高めるという方法を取ろうと思う。なんかこの記事のタイトルが「机の上散らかしメソッド」というあたかも今提唱しましたみたいな感じになっているけど全然そんなことはなく、多少散らかっている方がイメージは湧きやすいみたい。
こんな記事もある。
天才の机は散らかっていた! 混沌とした環境でこそ創造性は発揮される
なので、自分のことを普段から効率化ばっかり考えて創造性のかけらもないつまらない人間などと思っている方はぜひお試しあれ!そういう人たちはもともと断捨離とか得意だからいつでもできます。そうでないみんなも、レッツ散らかし!