スプラトゥーンでSになったおおお!!

発売日に購入して、一度もSに上がれたことがなかったヘタレインクリングだったけど、昨日やっとSランクに上がれた!嬉しい!!
使っていたブキはスピコラ(スプラスピナーコラボ)で、安全靴とヒト速、インク効率というギアでした。もともと上手くないので厳選するお金もあまりなかったからサブのギアパワーはけっこうバラバラ。
Sに上がれた時はゾーン()に入っていたので気づいたらSになってた。多分A+ごときのゾーンなんてテニスボールの軌道も変えられないくらいいのふわっとしたもんだと思う。
これまでの歴史
なんか突然語り始めるけど、そもそも僕はFPSやTPSがとんでもなく苦手で、これまでもあまり遊んでこなかった。まあ洋ゲーっぽすぎるというのも苦手意識の一つにあって、メタルギア・ソリッド4の時のメタルギアオンラインはしばらくやってて、あとはコールオブデューティーを少しだけやってたくらい。キルレはいつも0.6とかで、正直めっちゃ下手だった(^q^)
だからスプラトゥーンを始めた時も、あんまりガチなゲームじゃないといいなあ~と思ってて、まあガチだったんだけど(笑)、カジュアルな見た目だから嫌悪感もなく、自然に勉強できたところもあると思う。
いつも弱い人から強い人までプレイしてて、お祭り的に楽しんでる人達もたくさん見えたから、居心地は(洋ゲー感が苦手な自分にとっては)すごく良かった。