seseragiseven

2015年度このマンガがすごいで話題の「聲の形」最後まで読んだ

聲の形(1) (講談社コミックス)
大今 良時
講談社 (2013-11-15)

講談社コミックスから出版されている「聲の形」を読み終えた。全7巻。
こんなに心に響く漫画を久しぶりに読んだ。なんというか、ちゃんとしなきゃと思った。

この作品は2015年の「このマンガがすごい」男性部門1位になっていて名前だけは知っていたんだけど、特に読むつもりはなかった。

ある日僕の好きなデザイナーさんがTwitterで評価してて気になって、そこでちょうど出会った本屋の見本を読んでから止まらなくなり、その日のうちにKindleで最後まで買ってしまった作品。

続きを読む

ベイマックスをやっと観た、感想(ネタバレ含む)

先週末になにかと話題のベイマックスを観てきた。ディズニーの3Dアニメ映画はだいたい観てきているので、これも観ないとなとずっと思っていた。この映画のために(一部で)似ていると言われるMr.インクレディブルも観たので予習はばっちり。

ちなみに、この記事には多くのネタバレ要素を含んでいるため、これから観るという人は読まないほうがいいと思う。

続きを読む

「ゲーム作りのはじめかた Unityで覚える企画からレベルデザインまで」読んでる

Unityを使ったゲーム制作の入門書の一つ。これをここ3日ほど読んでる。

ゲーム作りのはじめかた Unityで覚える企画からレベルデザインまで
あすな こうじ
SBクリエイティブ
売り上げランキング: 40,791

どういう本か

これからUnityを始める人、プログラムを始める人、ゲームを作ってみたい人向けに書かれている本。
Unity・プログラムの基本から始まり、面白いゲームの企画の作り方、そしてサンプルとして3つのゲームを制作するところまでが書かれている。
Unity内で使っているプログラミング言語はC#。C#は初めてなので興味深い。

続きを読む

「戦略シミュレーションゲームの作り方」読んだ感想

一昨日買った「戦略シミュレーションゲームの作り方」をひと通り読み終えたので感想。

戦略シミュレーションゲームの作り方
GAMKIN株式会社 ロバート・ジェイ・ゴールド
翔泳社
売り上げランキング: 30,040

こういう人におすすめ

  • プログラムをやってみたい人/気になってる人
  • ゲーム性やルールを作ったりするのが好きな人
  • Unityみたいな3Dじゃなくて簡単に作ってみたい人

プログラム初心者向けに書かれているので、変数、配列、オブジェクトなどの説明が詳しく書かれている。また、シミュレーションゲームは他のゲームに比べて戦略が大事なので、今後に繋げれる可能性がある。そしてUnityよりやれることは少なくなるけど、その分「ツールを使いこなす努力」の必要も少なくなってくる。これがざっくりとしたおすすめの理由。以下感想。

続きを読む

今更だけど「METAL GEAR SOLID Ⅴ: GROUND ZEROES」買った

メタルギアソリッド(以下MGS)シリーズ5作目の序章に当たる本作。本編の「METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN」は2015年発売とのことで、まだ詳しい発売日は未定。
MGSシリーズは3と4しかプレイしたことなかったので、この時のためにストーリーをひととおり予習した(笑)しかしメタルギアオンライン(4の時のやつ)はかなりプレイしてた記憶がある。残念ながらうまくはなかったけども。

前作の4も映像として、ゲームとしてかなり凄かった。が、今回の5はもうホントグラフィックがリアルすぎる!リアルタイムレンダリングのムービー時はおろか、普通のプレイ画面においてもその綺麗さに毎回驚く。いやぁ、ゲームもここまで来たんだなあ。ストーリーや描写がリアルな分、FFシリーズよりもグラフィックの進化はわかりやすいかもしれない。

続きを読む

前へ 1 2 3 4 次へ

カテゴリー

人気の記事